当院のこだわり・特徴

徹底したインフォームドコンセント(治療前説明)

患者さんに治療の内容を理解してもらうために十分な説明をした後に治療を行います。
治療後の不安や後悔を防ぎます。

噛み合わせの治療が得意です。

現在使われている入れ歯、噛み合わせの不具合、お子さんの歯並びをお気軽に相談してください。

歯を長持ちさせる治療が得意です。

当院では治療後に3か月ごとの定期健診をお勧めしています。
それによりお口の中の健康を長期にわたり維持することができます。

プライバシー、衛生面の充実

当院では、治療台の間にしきりがあります。
また治療中に使われる水はすべて無菌処理をしています。

保険でも丁寧な診療

もちろん保険適応においても丁寧な治療を行っています。

bnr_first.jpg


診察内容

診療科目・内容

歯科全般・小児矯正・保険全般


ご予約について


ご予約は下記のお電話もしくは24時間受付のネット予約からお問合せ下さい。

▼ご予約・お問い合わせはこちら

TEL:0475-73-7313

TEL:0475-73-7313

24時間ネット予約


医院よりお知らせ

診療時間の変更について

平素より高井歯科医院を利用してくださり、ありがとうございます。
高井歯科医院は夜19時までの診療を行っていましたが、近年のスタッフ求人難の影響や、働き方改革、そして院長自身の体力の問題もあり6月より診療時間の変更を行うことになりました。

午前中、診療曜日は変わりませんが、
午後の診療は今までより30分繰り上げの14時30分から18時30分となります。
また最終受付は18時となります。

〇診察時間(2022年6月1日より変更)
診察 日祝
9:00

13:00
×
14:30

18:30
× × ×

休診日:日祝・第3土曜日
18:00最終受付となります。


患者さんにはご不便をおかけしますが、今後の長期医院運営のためにご理解の程よろしくお願いします。



あたらしく院長紹介のページをつくりました。

院長 高井 真太郎
病院に行く前にどんな先生がいるんだろうと気になる方は読んでみてください。

院長紹介ページはこちら



駐車場を増設しました。

今までご不便おかけしましたが、この度駐車場が増えました。
医院の前が混んでいる時は、隣の駐車場もご利用下さい。
▶詳しくはこちらをご覧下さい。


新着情報
医院ブログより)

2024/05/31
当院での歯科ボトックス治療例①

2024/05/13
歯科でのボトックス注射(ボツリヌス注射)治療を知っていますか?

2024/04/26
高井歯科医院も25年目に突入です♬&GWのお休みのお知らせ。


当院での歯科ボトックス治療例①

(2024/05/31更新)


 

こんにちは、高井歯科医院です。

 

雨が続きますね。今回は実際に当院でボトックス治療を受けた患者さんの例を紹介します。

 

 

この60代の女性は歯科の治療で当院に通院中でしたが、「事務仕事の影響で首、肩の痛みがひどい。」「つらい症状が長年続いている、整体や整形で治療してもらったが、やった直後はいいのだがすぐ悪化する。」とのことを話してくれました。

 

2023年のボツリヌス治療のセミナーにおいて、強い肩こりや頭痛、首の痛みなどにもよく効きますとの講師の先生の話を聞いていましたので、説明後に注射をさせてもらいました。

 

注射をして1か月後にはかなり症状が軽くなったと喜んでもらいましたが、まだコリや軽い痛みが残っている部分があるので患者さんの希望により追加を打たせてもらいました。

 

さらに1月後に最終的な判定していますが、写真にあげた感想文のように症状が改善し、「体だけでなく、心も軽くなりました。」との感想をもらいました。

 

患者さんに喜んでもらい、自分もとてもうれしかったのを覚えています。

 

※効果には個人差があります。

 

 

 


歯科でのボトックス注射(ボツリヌス注射)治療を知っていますか?

(2024/05/13更新)


 

こんにちは、高井歯科医院です。

 

晴天が続くGWも終わり、少し不安定な日が続きますね。

 

皆さん体調は大丈夫ですか?

 

低気圧が続くと頭痛や腰痛がひどくなる人が増えますよね。

 

当院では強い頭痛、肩こり、腰痛、くいしばりの患者さんに向けて昨年より歯科でのボトックス注射を行っています。

 

昨年よりはじめた治療なのですが、その効果と患者さんの反応の良さに驚いています。

 

 

 

ボトックス注射というと美容でのしわ取りが有名ですが、当院では痛みや歯ぎしりなどに対する機能的な治療を行っています。

 

頭痛、肩こり、腰痛などは原因が複数あるため、まずは整形などの診療を受けることをお勧めします。

 

それらの治療を受けても痛みやコリ、しびれが治らない、また食いしばりなどに対してマウスピースを入れるのが苦痛、などの患者さんにとてもメリットがある治療だと実感しています。

 

次回からは実際当院でボトックス治療をした患者さんを紹介していきます。

 

 

 


高井歯科医院も25年目に突入です♬&GWのお休みのお知らせ。

(2024/04/26更新)


こんにちは、高井歯科医院です。

 

春らしい季節になってきましたね。

 

多くの人が新しい生活が始まったと思います。

 

当院も2000年の4月に開業して、早いもので今年で丸24年、25周年目に入りました。

 

 

 

 

20代後半で開業した院長もすでに50を超えましたが、今も新しい知識や技術を積極的に取り入れたいと思っています。

 

これからもスタッフと一丸になり、地域の皆さんのお口の健康維持を手助けしたいと思っています。

 

 

 

GWのお知らせ

 

GWは暦通りの休診です。 4月30日、5月1日、2日は通常通り診療していますのでよろしくお願いします。

 

現在通院中の患者さんで緊急の場合は

Tel:0475-73-7313  またはmail:xfwyn691@ybb.ne.jp

まで連絡ください。

 

初診の患者さん、検診を受けていない患者さんは診療日に対応させてもらいますのでご了承ください。

 

 

 

 


▶高井歯科医院Blogはこちら



当院でよくある質問 Q&A

当日の予約、来院でも大丈夫ですか?
当日の予約、来院も対応していますので安心して下さい。
ただ予約の患者さん優先ですので、お待たせする可能性があることをご了承ください。
来院前に電話で確認してもらえるとスムーズに診療できる場合が多いです。

痛いのが苦手なんですが…
治療前に痛みが苦手ですとお伝えください。
塗る麻酔や麻酔速度をゆっくりするなど、なるべく痛みを少なく、感じないように治療することを心がけています。

他院で説明がなされずにいきなり治療されて怖かったので不安です。
当院では初診時に治療方法のアンケートを行い、患者さんの希望の治療方向を確認してから治療に入ります。
その際、なぜ削るのか、なぜ抜くのか、どうしてこの治療が必要なのかなどをお伝えし、患者さんの了解を得てから治療にはいります。

→よくある質問をもっと見る