増え続ける怪文書のトラブル、偽造された契約書や遺言書など文書の問題、窃盗・盗難事件を解決していくためには、指紋鑑定、筆跡鑑定、印章・印影鑑定を組み合わせる必要があります。
弊社では、すべての鑑定実務を駆使して、さまざまなトラブルを解決することが可能です。
《筆跡鑑定》
細部にわたる文字筆跡の特徴から同一人物の書いた文字であるか、または別人が書いたものであるのか、その真贋を鑑定致します。
《印影鑑定》
鑑定印影と対象印影の二つを照合比較し、押印圧や左右の回り押印癖、傾き押印癖など類似している点を検査し、また両印影の重合検査を行い、合致するか否かの真贋を鑑定致します。
《指紋鑑定》
指紋鑑定は、あらゆる検体から指紋検出を行い、対象資料から検出された指紋と照合をして、合致する共通指紋があるか否か、誰の指紋なのかを特定するサービスです。
怪文書の発信人特定事案や、盗難事件の犯人特定、嫌がらせなどの問題を解決いたします。
詳細は、ホームページをご覧ください。
アール・アンド・アイの取り扱い鑑定一覧ページ
https://www.fingerprintanalysis-randi.com/files/menu.htm