横山文徳デザイン事務所

横山文徳デザイン事務所(大阪市北区梅田、代表・横山文徳)は、アート、WEB素材、フォト、インテリア、服飾の総合デザイン制作グループです。

携帯・スマートフォン版

携帯電話・スマートフォンからでも閲覧可能です。
以下のQRコードを読み取ってアクセスして下さい。
横山文徳デザイン事務所 QRコード
当事務所では、塗被紙と非塗被紙のデザインを行っています。

アート紙はコート紙よりも厚く塗布した紙をいいます。

紙の面は平滑であるほどきれいに印刷できるから,とくに写真もの,カラーものはコート紙やアート紙が使われます。

非塗被紙はザラ紙,中質紙,上質紙などがあります。

紙の中に不純物が少ないのが上等の紙です。

印刷用紙の取引の形状は,巻取紙webと枚葉紙sheetとがあります。

いずれも包装されているが,枚葉紙の場合,1連(1000枚),500枚,250枚がひとつの単位となります。

そしてサイズはJISによってきめられA列とB列とがあります。

基準の仕上げ大きさをそれぞれA1判,B1判といい,半分に切ればそれぞれA2判,B2判となります。

B5判は週刊誌の大きさ,A4判はグラフ誌の大きさ,A5判は教科書に用いられることが多いです。

A5判,B5判はそれぞれA1判,B1判の1枚から32ページとれます。

Q紙は繊維の流れの方向によってタテ目,ヨコ目があります。

タテ目は紙の長辺に沿って,大部分の繊維が並んでいることをいいます。

A5判,B5判仕上のものはタテ目の紙を使います。

A6判,B4判はヨコ目の紙を使用します。

紙はパルプpulpを原料とします。

パルプはモミとかユーカリのような木の細片(チップchip)を蒸解して作ります。

蒸解釜に原料と薬液をいれ蒸気で加熱加圧し,リグニンなどの不純物を取除きます。

そして洗浄漂白,叩解して,白い,からみやすい繊維とします。

多量の水でうすめられた繊維は,抄紙機papermachineのワイヤー部分に供給されます。

ワイヤーパートを出た湿紙匹(しつしひつ)はプレスパートで毛布の上に移り,ロールとロールでプレスされ,っいでドライパートに入ります。

数十本のロールの間を通過するうち水分は4%くらいになり,カレンダーで光沢をつけられます。

大型の抄紙機は幅10m,長さ150m,1分間500mのスピードで紙を作り出します。

大阪府の出版・アート・カルチャー関連会社

人形劇トムテ
メールの相互通信よる通信講座:メールができる環境があれば、誰でもどこにいても受講できます。 期間は2ヶ月です。ただし、メール通信が滞ったり、機器の故障があったりすると、終了期間が長くなることもあります。
松原市西大塚1-9-7
place.yapy.jp/company/tomte/

堺東カルチャースクール
堺東カルチャースクール 堺東駅より徒歩3分
堺市堺区南花田口町2-2-3オプレント堺東ビル2F
place.yapy.jp/company/cul/

美脳アカデミー(速読教室、速読スクール・酵素スムージー教室)
美脳アカデミー(速読教室、速読スクール・酵素スムージー教室)
大阪市西区南堀江2-5-1 エイトビル南堀江2F
place.yapy.jp/company/binou/